正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず
古布の風合い・伸縮性のちりめん生地(絹100%)
50cm単位で販売
「いい古布がない」 「価格が高い」 「生地の汚れ、劣化が気になる」
当店がちりめん生地に出会うきっかけは、ちりめん細工の作家先生からこのようなご相談をいただいた事でした。
創業60年の呉服の問屋として築いてまいりましたネットワークを駆使し、
染め屋さん、織り元さんに協力いただき、研究を続けること5年。
ようやく古布のような伸縮性、風合いの正絹縮緬にたどりつきました。
群馬県高崎市の実店舗(店舗地図はこちら) にても販売中
「正絹ちりめん専門店 はやみず」 のブログ
・2019年2月13日 出店 流山つるし雛ひな巡り
・2019年2月5日 ご来場ありがとうございました。 クラフトアート創作人形展
・2019年1月21日 出店案内 第八回クラフトアート創作人形展
・2019年1月7日 明けましておめでとうございます。
・2018年12月28日 本年もありがとうございました
・2018年12月2日 ご来店ありがとうございました
・2018年11月6日 催事出店 ドールワールド・リミテッド
・2018年10月15日 来年の干支 正絹いのしし袋
・2018年10月9日 ご来店ありがとうございました キルト&ステッチショー
・2018年10月2日 10月4日より 東京キルト&ステッチショー
・2018年9月25日 取材
・2018年9月13日 催事出店 東京キルト&ステッチショー
・2018年8月31日 配送料値上げのお知らせ
・2018年8月17日 本日より通常営業
・2018年8月6日 夏季休暇のご連絡
・2018年7月21日 ネットショップ一時停止のご連絡
・2018年7月18日 お客様の作品写真
・2018年7月10日 ネットショップ サーバー障害回復状況について
・2018年6月19日 ドールワールドフェスティバル ご来店お礼
・2018年6月4日 ご来店ありがとうございました キルト時間in横浜
・2018年4月24日 イベント出店 キルト時間フェスティバル in横浜
・2018年4月11日 キット 正絹ちりめん 金魚袋
・2018年4月2日 お礼 名古屋キルト&ステッチショー
・2018年3月14日 出展 名古屋キルト&ステッチショー
・2018年2月14日 催事出展 お人形さんめぐり(長野県小諸市)
・2017年12月20日 初落語
・2017年12月5日 ご来店お待ちしております。
・2017年10月24日 ちりめん創作人形展 群馬県立日本絹の里
・2017年10月16日 手作りキット 正絹 犬袋
・2017年9月13日 新柄 正絹ちりめん多色柄
・2017年8月28日 催事出展 東京キルト&ステッチショー
・2017年6月26日 ご来場ありがとうございました 名古屋ハンドクラフトフェスティバル
・2017年6月16日 明日からドールワールドフェスティバル(浅草)
・2017年5月16日 見本帳をお持ちの方向けに
・2017年4月25日 日本ホビーショー 展示品
・2017年4月18日 日本ホビーショー会場マップ&出品作品
・2017年3月4日 ちりめん細工キット 正絹 椿袋
・2017年2月14日 新柄 荒波・井桁絣
・2017年1月21日 絞りの新柄 2点
・2017年1月18日 新柄 正絹ちりめん 多色柄「黒地に松竹梅」
・2016年12月27日 カード決済導入&楽天店閉店
・2016年11月9日 催事出店 ドールワールドリミテッド
・2016年10月11日 人形市 ご来店ありがとうございました。
・2016年7月16日 人気です 「正絹ちりめん10色セット」
・2016年6月20日 ご来場ありがとうございました ドールワールド
ちりめん細工に適した正絹縮緬の生地に古布の柄を再現
矢羽、鹿の子等 古典柄を染めた正絹縮緬生地
ちりめん細工に使いやすい柄を染めた正絹ちりめん
ちりめん細工に約15cm間隔のぼかし染め正絹ちりめん生地
伸縮性に優れ、しなやかな風合いをもった正絹縮緬の無地
実店舗のご案内 ![]() |
【住 所】 |